5月例会 カバディ詳細
究極の鬼ごっこ「カバディ」
テーマ | 国際スポーツから学ぶリーダーシップ |
---|---|
事業内容 | 究極の鬼ごっこ「カバディ」 |
カバディの歴史 | インド発祥でインドを中心に25ヵ国で行われている。二千年以上の歴史を持つ伝統のあるスポーツ。特にインドやバングラディシュでは国技として人気が高い。 約二千年前のインドで、猛獣を数人で取り囲み、武器を持たずに捕らえるという狩りの手法があり、これがカバディの起源といわれている。 競技としてのカバディは、1980年第11回アジア競技大会(北京)から正式競技種目となり、 1994年第12回アジア競技大会(広島)と1998年第13回アジア競技大会(バンコク)に日本人選手を派遣している。 日本国内でのカバティ競技は、98年にインドチームと初めて国立代々木第二体育館で対戦が行われた。 以後、毎年、全日本大会を首都圏で開催し、日本代表選手の選考会も兼ねて海外試合に選手を派遣している。 用具を必要としないカバディは、東南アジアで広く普及し、競技人口はとても多く人気競技である。ルールや競技方法もシンプルな分、奥が深く、プレーヤーのレベルに応じたプレイができる。体をぶつけあって遊ぶことの少なくなった現代の子供たちには、最適なスポーツといえる。 わが国でもカバディを楽しむ人は増えてきている。 |
ルール | 【カバディ対抗戦の詳細】 ・1試合10分入れ替え(時間等含む)×全10試合=100分 ・攻撃(レイダー)は守備(アンティ)の誰かにタッチして戻れば得点 ・守備(アンティ)は攻撃(レイダー)を自陣に戻らせなければ得点※みんなで囲む、体を捕まえる等。笛が鳴ったら終了 ・攻撃時間は1人30秒 順番に1人ずつ行う。その後攻守を入れ替える ・チーム6名〜10名を想定 ・得点版はA4用紙に数字を記載したものを加須青年会議所が得点版の役割をする ・コートの大きさは緩10m横6mの物を2面作製(コート真ん中に線を引く) ・審判は講師が務める ・危険なプレーがあった際には審判にて笛を吹いてもらい止める (服を引っ張る、髪を引っ張る、たたく、蹴る突き飛ばす等は禁止事項とする) ・人数の増減なし |
開催日 | 5月3日(金) ※雨天時は翌日5月4日に延期となります。 |
受付時間 | 8:30~9:00 ※当日駐車場混み合いますのでお早めにお越しください。 |
開催時間 | 9:00~12:25 |
開催場所 | 利根川河川敷緑地公園 |
駐車場 | 駐車場については加須市のホームページをご確認ください。 |
持ち物 | 水筒や帽子などの熱中症対策グッズ |
服装 | 動きやすい服装、汚れても大丈夫な服装 |
参加料 | 無料 |
保険 | 当事業中のケガや物損事故などの保証あり |
注意事項 | 写真の撮影をさせていただきます。撮影した画像をSNSへ投稿する場合がございますのでご理解いただいた上でお申し込みください。また、当日撮影に関しての同意書をご記入いただきます。 |
お願い | SNS等投稿される際は#加須青年会議所とハッシュタグを入れていただけたら幸いです。 |
参加申し込み方法 | 定員に達したため、応募を締め切らせていただきました。 |
お問合せ先 | 夢を語り未来へ繋ぐ委員会 担当 鎮目(しずめ) TEL:090-4597-4144 |